札幌市立手稲西中学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
手稲西中学校同窓会のイメージ
名簿
No data available

 1940年の出来事

1940年のニュース

松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
南京に汪兆銘の「国民政府」が成立。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
大日本産業報国会設立。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
大分県日田[ひた]市が市制施行。
陸軍の画策で畑俊六陸相が辞職し、後任の陸相を陸軍が推挙しなかったため、米内内閣が総辞職。

同年代の有名人

  •  多田美波(彫刻家):1924
  •  レオ・サックス(医学者):1924
  •  楯甲幸男(相撲):1924
  •  岡本喜八(映画監督『大菩薩峠』):1924
  •  伊藤雅俊(経営者、経営者):1924
  •  10代目桂文治(落語家):1924
  •  デニス・ウィーバー(俳優)William Dennis Weaver):1924
  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  高峰秀子(女優):1924
  •  左藤恵(衆議院議員、衆議院議員):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.