隠岐の島町立那久小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
那久小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
アメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトの日本研究書『菊と刀』が日本で出版。
「海上保安庁法」公布。
アメリカの動物学者キンゼイが『男性の性的行動』(キンゼイ報告)を出版。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
4月28日施行の「夏時刻法」に基づき、5月第1土曜日から9月第2土曜日までのサンマータイム(サマータイム)を実施。1952年に廃止。
北朝鮮が人民軍を創設。
英・仏・べネルクス3国が「西欧連合条約」(ブリュッセル条約)を締結。1949年に北大西洋条約機構(NATO)に発展。
天照皇大神宮教(踊る宗教)が東京に進出し、教祖・北村サヨらが銀座の数寄屋橋で「無我の舞」を舞う。
福岡県小倉市ので初の自治体主催の競輪を開催。

同年代の有名人

  •  京田尚子(声優):1935
  •  岸洋子(シャンソン歌手):1935
  •  日下部禧代子(参議院議員[元]):1935
  •  浅井正(レスリング):1935
  •  河野典生(小説家『殺意という名の家畜』):1935
  •  押阪忍(司会者):1935
  •  三原さと志(小山田晃)(歌手(和田弘とマヒナスターズ)、歌手(和田弘とマヒナスターズ)):1935
  •  三木卓(詩人、詩人):1935
  •  エルヴィス・プレスリー(ロック歌手)Elvis Aaron Presley):1935
  •  一峰大二(漫画家):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.