宍粟市立山崎西小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
山崎西小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
「国立国会図書館法」公布・施行。6月5日に旧赤坂離宮に本館が開館。
アメリカの動物学者キンゼイが『男性の性的行動』(キンゼイ報告)を出版。
寿[ことぶき]産院事件。東京新宿区の寿産院の院長夫妻が、もらい子103人の養育費を着服し餓死させた容疑で逮捕。
ロンドン五輪の競泳競技と同じ日程で開催された競泳日本選手権大会で、古橋廣之進が1500m自由形で世界記録を更新する18分37秒0を記録。しかし、日本が国際水泳連盟から除名されていたため公認されず。
海上保安庁が開庁。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
東宝争議。東宝が270人の解雇を通告し撮影所立入りを禁止。労組側は会社の解雇案を拒否。
東京家政学院内に「子供のための音楽教室」を開設。後に桐朋学園に発展。
福井県武生[たけふ]市が市制施行。2005年に合併で越前市となり消滅。

同年代の有名人

  •  嵯峨三智子(嵯峨美智子)(女優、女優):1935
  •  河野旭輝(野球(内野手・監督)):1935
  •  根岸英一(化学者):1935
  •  岡ノ山喜郎(相撲):1935
  •  フランソワーズ・サガン(小説家『悲しみよ今日は』)Fran?oise Sagan):1935
  •  すまけい(俳優):1935
  •  三田登喜子(女優):1935
  •  峰恵研(声優):1935
  •  大石千八(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  井上孝雄(俳優):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.