名古屋市立城北小学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
城北小学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

第21回衆議院議員総選挙。翼賛政治体制協議会の推薦者が466名中381名を占める(翼賛選挙)。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「清波」が進水。
日本軍の攻勢を受けたマッカーサーがフィリピンを脱出しオーストラリアに到着。I shall return.と反抗の決意を語る。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」、巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が進水。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四〇潜水艦」(伊40)・「伊号第四一潜水艦」(伊41)・「伊号第四二潜水艦」(伊42)、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五二潜水艦」(伊52)が進水。
「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」が竣工。
日本海軍の大淀型軽巡洋艦「大淀」が進水。
日本郵船の「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・客船「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)が竣工。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が進水。

同年代の有名人

  •  犬塚弘(俳優、俳優):1929
  •  中西進(古典文学者、古典文学者):1929
  •  ジョン・ポラニー(物理化学者、物理化学者、物理化学者):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  湯浅譲二(作曲家):1929
  •  高松雄一(イギリス文学者):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  加賀乙彦(小説家、小説家):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  4代目三遊亭金馬(三遊亭小金馬)(落語家、落語家):1929

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.