鳥取市立美穂小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 美穂小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。美穂小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

アメリカの動物学者キンゼイが『男性の性的行動』(キンゼイ報告)を出版。
東京でガールスカウト復活のための準備委員会が発足。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
国連安保理がオランダに対して即時停戦を決議
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
「軽犯罪法」公布。
帝国銀行から第一銀行が分離。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
東京家政学院内に「子供のための音楽教室」を開設。後に桐朋学園に発展。
沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」を開設。

同年代の有名人

  •  畑山博(小説家『いつか汽笛を鳴らして』)1972年上期芥川賞):1935
  •  橋本昌二(囲碁棋士):1935
  •  3世花柳壽輔(日本舞踊家、日本舞踊家):1935
  •  寺山修司(歌人、歌人、歌人、歌人):1935
  •  穂積良行(衆議院議員[元]):1935
  •  狩野安(参議院議員[元]):1935
  •  小山明子(女優、女優):1935
  •  高橋悦史(俳優):1935
  •  清の盛政夫(木瀬親方[元])(相撲):1935
  •  玉響克巳(相撲):1935

ヒット曲



ページの先頭へ