世田谷区立中町小学校1975年卒業生  ログインページ
1975年卒業生同窓会

ようこそ! 懐かしい同級生の皆さんに会いたく同窓会を開催したく思います。 このページを見た方は投稿して下さいね。

未決定(様子見)
未定
未定
yuko
イメージ 中町小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中町小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

卒業して45年が経ちました。 皆様お元気でしょうか。 同窓会参加希望致します。(2020/01/27 02:28:14:辻川裕子)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1975年の出来事

1975年のニュース

公労協がスト権奪回の為の統一ストに突入(スト権スト)。国鉄・郵便など3公社5現業の全てが参加。国鉄全線が8日間運休。
カーボベルデがポルトガルから独立。
国連安保理がインドネシア軍の東ティモール撤退要求を決議
大阪府・兵庫県の阪神電鉄北大阪線(天神橋筋六丁目~野田4.3km),国道線(上甲子園~野田10.7km),甲子園線(上甲子園~浜甲子園2.8km)がこの日限りで廃止。
メキシコシティで国際女性年世界会議が開催、メキシコ宣言を採択
北海道の北海道炭礦汽船鉄道線(野幌~鹿ノ谷51.1km)がこの日限りで廃止。
ソ連の「ソユーズ19号」とアメリカの「アポロ18号」が大西洋上空で初のドッキングに成功。
有人宇宙船「アポロ18号」打上げ。17日にソ連の宇宙船「ソユーズ」とドッキングを行う。
富山県の富山地方鉄道笹津線(南富山~地鉄笹津12.4km)がこの日限りで廃止。
サントメ・プリンシペが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  安住淳(衆議院議員、衆議院議員):1962
  •  本田恵子(漫画家『月の夜 星の朝』):1962
  •  藤井フミヤ(藤井郁弥)(ミュージシャン(チェッカーズ[解散]/ヴォーカル)):1962
  •  愛甲猛(野球(投手・内野手)):1962
  •  アブドゥッラー2世(アブドラ・ビン・フセイン)(国王):1962
  •  中根康浩(衆議院議員):1962
  •  長尾敬(衆議院議員[元]):1962
  •  吉田治(衆議院議員):1962
  •  ラルフ・マッチオ(俳優):1962
  •  明川哲也(ドリアン助川)(ミュージシャン(叫ぶ詩人の会/ヴォーカル)):1962

ヒット曲

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子

●1976年

1位位およげ!たいやきくん:子門真人
2位位ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン
3位位北の宿から:都はるみ


人気のあった洋画

●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人
●1976年
1位JAWS/ジョーズ
2位グレートハンティング
3位ミッドウェイ

人気のあった邦画

●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子
●1976年
1位続人間革命
2位犬神家の一族
3位男はつらいよ 葛飾立志篇

ページの先頭へ