香取市立小見川北小学校利北分校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
小見川北小学校利北分校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三七一潜水艦」(伊371)が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「楡」「柳」が進水。
レイテ沖海戦・エンガノ沖海戦。日本海軍の空母「瑞鶴」「千代田」「千歳」「瑞鳳」、軽巡洋艦「多摩」、駆逐艦「初月」「秋月」が沈没。
日本海軍の空母「雲龍」が輸送作戦中に米潜水艦の攻撃を受け沈没。竣工の4か月後。
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が竣工。
バルジ作戦開始。ドイツ軍が西部戦線で戦車を大量に投入し反撃。翌年の米軍の大反撃により失敗。
日本海軍の潜特型潜水艦「伊号第四〇〇潜水艦」(伊400)が竣工。
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が竣工。
日本海軍の伊181潜水艦が、グィディアグ海峡で米駆逐艦・魚雷艇と交戦して沈没。
日本陸軍の揚陸艦「摩耶山丸」が、輸送作戦中に東シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  藤木悠(俳優):1931
  •  千葉耕市(声優):1931
  •  平木隆三(サッカー(DF・監督))2005年サッカー殿堂):1931
  •  8代目市川雷蔵(俳優『破戒』『眠狂四郎』):1931
  •  フレデリック・ブルックス(ソフトウェア技術者):1931
  •  あまんきみこ(児童文学作家):1931
  •  深田祐介(小説家『炎熱商人』)1982年上期直木賞):1931
  •  本岡昭次(参議院議員[元]):1931
  •  デイビッド・ブロウ(化学者)David Mervyn Blow):1931
  •  アリス・マンロー(小説家):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.