佐久穂町立佐久中央小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 佐久中央小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。佐久中央小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

三重県上野[うえの]市が市制施行。2004年に合併で伊賀市となり消滅。
日本海軍の翔鶴型空母「翔鶴」が竣工。
第二次近衛文麿内閣が総辞職。
ゾルゲ事件。国際スパイ容疑でジャーナリスト尾崎秀実[ほつみ]らを逮捕。リヒャルト・ゾルゲも3日後に逮捕。
第二次大戦で、日本とタイが軍事同盟に調印。
平沼騏一郎国務大臣が国家主義団体「勤皇まことむすび」会員に狙撃され重傷。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一一潜水艦」(伊11)が進水。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二二潜水艦」(伊22)が竣工。
静岡県三島[みしま]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「長波」が進水。

同年代の有名人

  •  ミニーマウス(漫画キャラ):1928
  •  熊谷市雄(衆議院議員[元]):1928
  •  小島剛夕(劇画家『子連れ狼』):1928
  •  香山美子(童話作家):1928
  •  ジョン・ナッシュ(数学者、数学者、数学者):1928
  •  スタンリー・キューブリック(映画監督『2001年宇宙の旅』)Stanley Kubrick):1928
  •  ロペール・ブルー(物理学者)Robert Brout):1928
  •  中村正{車几}(小説家『元首の謀叛』):1928
  •  海山太郎(浜風親方[元])(相撲):1928
  •  中村きい子(小説家『女と刀』):1928

ヒット曲



ページの先頭へ