文京区立礫川小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
礫川小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

フランスの作家・飛行士のサン=テグジュペリが、偵察飛行中に地中海上空で行方不明。
日本海軍の給糧艦「間宮」が、南シナ海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「皐月」が船団護衛任務中にマニラ湾沖で米空母機の爆撃を受け沈没。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇一潜水艦」(伊201)が進水。
御前会議で「今度採るべき戦争指導大綱」「世界情勢判断」を決定。
日本海軍の雲龍型空母「雲龍」が竣工。
「学徒勤労令」「女子挺身勤労令」公布・施行。大学・高専理科系の学生に2年以上、12歳以上40歳未満の女子に1年以上の勤労を義務附け。
レイテ沖海戦からの帰投中に、米軍の攻撃により日本海軍の軽巡洋艦「能代」「阿武隈」「鬼怒」、駆逐艦「早霜」「野分」「浦波」が沈没。
日本海軍の伊175潜水艦が、マーシャル諸島周辺海域で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の白露型駆逐艦「白露」がミンダナオ島北東で、米潜水艦の雷撃を回避中にタンカーと衝突し沈没。

同年代の有名人

  •  穂積隆信(俳優、俳優):1931
  •  片桐ユズル(詩人、詩人):1931
  •  芳賀徹(比較文学者):1931
  •  福田山幸雄(相撲):1931
  •  ドン・ジマー(野球(内野手、野球(内野手、野球(内野手):1931
  •  平川祐弘(比較文学者):1931
  •  オショウ(ラジニーシ・チャンドラ・モハン)(宗教家)Osho):1931
  •  デイビッド・ブロウ(化学者)David Mervyn Blow):1931
  •  杉浦直樹(俳優):1931
  •  すぎやまこういち(作曲家):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.