南伊勢町立穂原小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 穂原小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。穂原小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

軍事費不足を補う為、割増金附き切手債券「戦時郵便貯金切手」(弾丸切手)を発売。
日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島に奇襲降下。海軍陸戦隊落下傘部隊とともに「空の神兵」と呼ばれる。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
日本陸軍がマレー半島最南端のジョホールバルを占領。
大日本国防婦人会・愛国婦人会・大日本聯合婦人会を統合し大日本婦人会が発足。20歳以上の女性は強制加入。
米軍が、サンタモニカ上空を飛行する物体を日本軍機と誤認し大量の対空砲火を発射。ラジオで中継され、西海岸の住民がパニックになる。
日本軍がアリューシャン列島のアッツ島を占領し「熱田島」と改称(日本時間7日)。
九州電気軌道が北部九州の私鉄4社を吸収合併。9月22日に西日本鉄道に社名変更。
日本化学織維研究所の桜田一郎らがポリビニルアルコール(PVA)の特許を取得。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三〇潜水艦」(伊30)が竣工。

同年代の有名人

  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  加賀乙彦(小説家、小説家):1929
  •  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(牧師、牧師、牧師、牧師):1929
  •  フランキー堺(コメディアン、コメディアン、コメディアン):1929
  •  リチャード・E.テイラー(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  ビル・エヴァンス(ジャズピアニスト)Bill Evans):1929
  •  谷沢永一(文藝評論家):1929
  •  藤山寛美(喜劇俳優):1929
  •  色川武大(阿佐田哲也)(小説家『離婚』『麻雀放浪記』)1978年上期直木賞):1929
  •  五ッ洋義一(相撲):1929

ヒット曲



ページの先頭へ