つくばみらい市立小張小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 小張小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。小張小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5千戸焼失、死者約4千人。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が進水。
ホンジュラスが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「梨」が山口県柳井沖で沈没。戦後、浮揚修復され、護衛艦「わかば」として再就役。
B29爆撃機481機が神戸へ来襲。神戸の東半分が焼失。死者3184名。
ソ連軍がドイツ戦線を突破しポーランドへの攻勢を開始。

同年代の有名人

  •  ゲルハルト・リヒター(現代芸術家):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  藤井裕久(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  高井有一(小説家『北の河』):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  冨田勲(シンセサイザー奏者、シンセサイザー奏者):1932
  •  有近信彦(ジャズビブラホン奏者):1932
  •  横山ノック(大阪府知事[元]、大阪府知事[元]、大阪府知事[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ