平取町立仁世鵜小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
ソ連の月探査機「ルナ21号」が打ち上げ。 |
大阪の三和銀行阪急梅田北支店に贋物の夜間金庫が設置される。2576万円が投入されるが、犯人が回収する前に発覚し未遂に。 |
前日の高松宮杯で予後不良となった競走馬・ハマノパレードが屠殺処分される。後に新聞で報じられて反響を呼び、予後不良の競走馬の屠殺は原則行わないようになる。 |
ベトナム和平のための「パリ協定」が発効。 |
歌手・山口百恵が『としごろ』でデビュー。 |
国連総会が東西ドイツの国連加盟を承認、同時加盟となる |
鉄道弘済会売店が「キヨスク」に改称。 |
長沼ナイキ訴訟で、札幌地裁が「自衛隊は違憲」との初の判断。 |
小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに。 |
シカゴに当時世界一の高さのビルであったシアーズ・タワー(現 ウィリス・タワー)が完成。 |
同年代の有名人
- 紺野美沙子(女優):1960
- 石井康嗣(声優):1960
- 江藤拓(衆議院議員):1960
- 松野頼久(衆議院議員):1960
- 上野耕路(作編曲家):1960
- 清水よし子(清水美子)(漫才師(ピンクの電話)):1960
- 山口美江(タレント[元]):1960
- 川島なお美(女優、女優):1960
- 笠松美樹(歌手(Suger)):1960
- 涼風真世(女優(宝塚歌劇[元](67期)):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.