飯能市立南小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
南小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の陽炎型駆逐艦「早潮」・「夏潮」が竣工。
第二次大戦で、連合国のフランスからの撤退作戦「エアリアル作戦」が始る。
ソ連=フィンランド戦争(冬戦争)の講和条約が成立。フィンランドがソ連に領土を割譲。
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。
日本軍が、米英仏などによる中国援助のルート(援蒋ルート)遮断の為、北部仏印に進駐。
松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  ジーナ・ロロブリジーダ(女優『パンと恋と夢』):1927
  •  ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮者):1927
  •  ギュンター・ギヨーム(軍人、軍人、軍人):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  城山三郎(小説家『総会屋錦城』『落日燃ゆ』)1958年下期直木賞):1927
  •  若城希伊子(小説家、小説家):1927
  •  喜味こいし(漫才師(いとし・こいし)):1927
  •  森山眞弓(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  山本正和(参議院議員[元]):1927
  •  ジョン・マッカーシー(コンピュータ科学者、LISP開発「人工知脳の父」)John McCarthy1971年チューリング賞):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.