涌谷町立涌谷中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 涌谷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。涌谷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

三重県鈴鹿[すずか]市が市制施行。
ワシントンで連合国26カ国共同宣言に調印、単独不講和を宣言
日本海軍の駆逐艦「子日」が哨戒活動中にアガッツ島ドッグ岬沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本軍がオランダ領東インド(現在のインドネシア)への侵攻を開始。
日本海軍の伊28潜水艦が、ラバウル北方で米潜水艦の魚雷を受けて沈没。
日本海軍の伊123潜水艦が、ガダルカナル島沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「山風」が輸送船護衛からの帰投中、東京湾沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島に奇襲降下。海軍陸戦隊落下傘部隊とともに「空の神兵」と呼ばれる。
14歳以上の女子学生の動員実施計画が決定。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻波」が竣工。

同年代の有名人

  •  梶山静六(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  千代の山雅信(九重親方[元])(相撲/横綱(41代)):1926
  •  菅井きん(女優):1926
  •  ジェームズ・スターリング(建築家)Sir James Frazer Stirling):1926
  •  円山雅也(弁護士、弁護士):1926
  •  西澤潤一(工学者(半導体)):1926
  •  粟屋敏信(衆議院議員[元]):1926
  •  いいだもも(評論家):1926
  •  森塚敏(俳優):1926
  •  ダリオ・フォ(俳優、俳優、俳優):1926

ヒット曲



ページの先頭へ