石狩町立八の沢小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八の沢小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八の沢小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

吉田茂首相が衆議院で「改正憲法9条は自衛戦争も抛棄した」と言明。
経済同友会設立。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
国際司法裁判所(ICJ)が発足
高級たばこ「ピース」発売。10本入りで7円。
「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
ソ連が千島・南樺太の領土編入を正式に宣言。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。

同年代の有名人

  •  菅原洋一(歌手):1933
  •  クインシー・ジョーンズ(音楽プロデューサー、音楽プロデューサー、音楽プロデューサー):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  渡辺貞夫(ジャズサックス奏者):1933
  •  吉田義男(野球(内野手・監督)):1933
  •  戸川昌子(推理小説家『大いなる幻影』、推理小説家『大いなる幻影』):1933
  •  北川智絵(声優):1933
  •  海老名香葉子(エッセイスト、エッセイスト):1933
  •  辻静雄(料理研究家):1933
  •  ホルスト・ブッフホルツ(俳優『荒野の七人』)Horst Buchholz):1933

ヒット曲



ページの先頭へ