墨田区立両国中学校 1973年卒業生 同窓会
ようこそ!
未決定(様子見)
未定
未定
茂垣守夫
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
トンネル効果を発見した江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定。 |
リオデジャネイロ発パリ行きのヴァリグ・ブラジル航空機が、空港への着陸中に火災し不時着。135人中124人が一酸化炭素中毒などで死亡。 |
巨人が日本シリーズで南海ホークスを破り、史上初の日本シリーズV9を達成。 |
江崎玲於奈が半導体のトンネル効果の研究でノーベル物理学賞を受賞。 |
アメリカの火星探査機「マリナー10号」打上げ。 |
プロ野球パリーグが2シーズン制を採用し、初の前期リーグが開幕。 |
エクアドルがOPECに加盟 |
石油危機対策で「石油需給適正化法」「国民生活安定緊急措置法」を公布。 |
輪島が第54代横綱に昇進。学生相撲出身者が初めて横綱になる。 |
有人宇宙船「スカイラブ3号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。 |
同年代の有名人
- 古尾谷雅人(俳優):1957
- 足立信也(参議院議員):1957
- 岡島一正(衆議院議員[元]):1957
- 福井烈(テニス):1957
- 浅田彰(社会思想史学者『構造と力』『逃走論』):1957
- ドルフ・ラングレン(俳優『ロッキー4』):1957
- 新倉史祐(プロレス):1957
- 森博嗣(推理小説家):1957
- 柳家一九(落語家):1957
- 国谷裕子(ニュースキャスター):1957
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.