静岡県立沼津工業高等学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一五潜水艦」(伊15)が竣工。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が進水。 |
レフ・トロツキーが亡命先のメキシコで襲撃を受け、翌日死亡。 |
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。 |
兵庫県飾磨[しかま]市が市制施行。1946年に姫路市と合併して消滅。 |
「法人税法」「物品税法」「酒税法」公布。 |
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。 |
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。 |
秋田県能代[のしろ]市が市制施行。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二五潜水艦」(伊25)が進水。 |
同年代の有名人
- 西沢道夫(野球(内野手・監督)「初代ミスタードラゴンズ」)1977年野球殿堂):1921
- ケネス・アロー(経済学者):1921
- 平ノ戸千代蔵(相撲):1921
- ジーン・ロッデンベリー(放送作家、放送作家、放送作家):1921
- ミスハワイ(南あきこ)(漫才師(暁伸・ミスハワイ)):1921
- 庄野潤三(小説家『プールサイド小景』『浮き灯台』)1954年下期芥川賞):1921
- 菅野直(海軍軍人、海軍軍人):1921
- 小林直樹(憲法学者):1921
- 土井勝(料理研究家):1921
- 初代澤村昌之助(歌舞伎役者):1921
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.