郡山市立月形小学校 1985年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1985年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1985年の出来事
1985年のニュース
上越・東北新幹線・上野~大宮が開業。 |
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「あきしお」(SS-579)が進水。 |
服部道子が全米女子アマゴルフ選手権に日本人として初優勝。 |
スペースシャトル「アトランティス」が初飛行。 |
東大宇宙科学航空研究所がハレー彗星探査機「さきがけ」を打上げ。日本初の人工惑星。 |
宇宙科学研究所がハレー彗星探査機「すいせい」を打上げ。 |
横浜そごうが開業。売り場面積6万8千平方メートルで当時東洋一の広さ。 |
政府が1988年4月以降の商業捕鯨撤退を決定。 |
大阪市営地下鉄中央線・深江橋~長田が延伸開業し、全線開通。 |
法隆寺伽藍の昭和大修理工事が終わり落慶法要。 |
同年代の有名人
- 斎藤嘉彦(陸上競技(短距離)):1972
- 松岡俊介(俳優):1972
- 森洋子(タレント(C.C.ガールズ)):1972
- 堀江貴文(経営者、経営者):1972
- 相川恵里(タレント):1972
- 上杉昇(ミュージシャン(WANDS(第1期・第2期)):1972
- 諏訪部順一(声優、声優):1972
- 窪田義行(将棋棋士):1972
- 日村勇紀(漫才師(バナナマン)):1972
- 真也加ステファン(ステファン・マヤカ)(陸上競技(マラソン)):1972
ヒット曲
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
---|---|
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
●1986年 | |
![]() | CHA-CHA-CHA:石井明美 |
![]() | DESIRE:中森明菜 |
![]() | 仮面舞踏会:少年隊 |
人気のドラマ
●1984年 |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | あぶない刑事 | 日曜日21時放送 最高視聴率22.9% |
人気のあった洋画
●1984年 |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | ロッキー4 炎の友情 |
![]() | グーニーズ |
人気のあった邦画
●1984年 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | 野蛮人のように |
![]() | 植村直己物語 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.