神戸市立兵庫中学校 1980年卒業生 同窓会
ようこそ!
未決定(様子見)
未定
未定
ともみ
名簿
|
|
|
No data available
1980年の出来事
1980年のニュース
ジュネーブでの世界保健機構総会で天然痘の根絶を宣言 |
第1回世界女子柔道選手権大会開催。 |
韓国・光州市を反政府デモ隊が制圧。 |
前年のイランアメリカ大使館人質事件により、アメリカがイランと国交断絶。 |
埼玉県警が富士見産婦人科病院の理事長を無資格診療の疑いで逮捕。 |
海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「もちしお」(SS-574)が進水。 |
東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい4号」を打上げ。 |
イタリアのヴェネツィアで第6回先進国首脳会議(ヴェネツィア・サミット)が開幕。6月23日まで。 |
光州事件。韓国・光州市で反政府デモが激化。全土に非常戒厳令。 |
ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議し、アメリカがモスクワ五輪の不参加を表明。 |
同年代の有名人
- 熊田裕通(衆議院議員):1964
- 近藤真彦(俳優、俳優、俳優):1964
- 稔幸(女優(宝塚歌劇[元](71期)):1964
- アガタ・モレシャン(服飾評論家、服飾評論家、服飾評論家):1964
- 江原啓之(スピリチュアルカウンセラー):1964
- 仲田幸司(野球(投手)):1964
- 北原佐和子(女優、女優):1964
- 真殿光昭(声優):1964
- 藤井尚之(ミュージシャン(チェッカーズ[解散]/ヴォーカル・サックス)):1964
- 入船亭扇辰(落語家):1964
ヒット曲
●1979年 | |
![]() | 夢追い酒:渥美二郎 |
---|---|
![]() | 魅せられて:ジュディ・オング |
![]() | おもいで酒:小林幸子 |
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
●1981年 | |
![]() | ルビーの指環:寺尾聰 |
![]() | 奥飛騨慕情:竜鉄也 |
![]() | スニーカーぶる~す:近藤真彦 |
人気のドラマ
●1979年 |
![]() | 水戸黄門 第10部 | 月曜日20時放送 最高視聴率43.7% |
![]() | 熱中時代 | 金曜日21時放送 最高視聴率40% |
![]() | 太陽にほえろ | 金曜日20時放送 最高視聴率40% |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 意地悪ばあさん | 月曜日19時放送 最高視聴率29.9% |
![]() | 江戸を斬る6 | 月曜日20時放送 最高視聴率28.9% |
人気のあった洋画
●1979年 |
![]() | スーパーマン |
![]() | ナイル殺人事件 |
![]() | グリース |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
![]() | エレファント・マン |
![]() | 007/ユア・アイズ・オンリー |
![]() | スーパーマン2 冒険篇 |
人気のあった邦画
●1979年 |
![]() | 銀河鉄道999 |
![]() | あゝ野麦峠 |
![]() | 男はつらいよ 噂の寅次郎 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
![]() | 連合艦隊 |
![]() | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 |
![]() | 典子は、今 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.