越前市花筐小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
有人宇宙船「スカイラブ4号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。 |
江崎玲於奈が半導体のトンネル効果の研究でノーベル物理学賞を受賞。 |
OPEC閣僚会議が石油生産の削減と原油公示価格70%値上げを決定 |
小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに。 |
輪島が第54代横綱に昇進。学生相撲出身者が初めて横綱になる。 |
国連が「多国籍企業の実態」を報告 |
シカゴに当時世界一の高さのビルであったシアーズ・タワー(現 ウィリス・タワー)が完成。 |
古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。363年の歴史に幕。 |
女子高生の冗談がもとで愛知県の豊川信用金庫が20億円の取り附け騒ぎに。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「ちとせ」(DE-220)が竣工。 |
同年代の有名人
- 大江千里(シンガーソングライター):1960
- 岩明均(漫画家『寄生獣』):1960
- 大村秀章(衆議院議員):1960
- スティーヴ・ヴァイ(ギタリスト):1960
- 吉田聡(漫画家『湘南爆走族』):1960
- 新井素子(SF作家):1960
- 4代目桂文我(落語家):1960
- アンヌ・パリロー(女優『ニキータ』):1960
- 佐藤浩市(俳優):1960
- 小池晃(参議院議員):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.