浦幌町立直別小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
直別小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

GHQの諮問機関・対日理事会が初会合。
ロンドンで国連第1回総会が開会、51カ国が参加
バレエ『白鳥の湖』が日本初演。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
世界保健機構(WHO)憲章に調印
三井・三菱・安田の3財閥が正式解散を決定。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
大阪朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。

同年代の有名人

  •  須藤良太郎(参議院議員[元]):1933
  •  池内淳子(女優):1933
  •  藤子・F・不二雄(漫画家『ドラえもん』):1933
  •  岩瀬良三(参議院議員[元]):1933
  •  池田敬子(体操):1933
  •  伊藤芳明(野球(投手)):1933
  •  八代駿(俳優、俳優):1933
  •  藤田まこと(俳優、俳優):1933
  •  畠山健治郎(衆議院議員[元]):1933
  •  八重樫茂生(サッカー(FW・MF))2005年サッカー殿堂):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.