只見町立只見小学校入叶津分校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
セントジョージ岬沖海戦。輸送作戦の帰途の日本駆逐艦部隊と米駆逐艦部隊が交戦。日本の駆逐艦「大波」「巻波」「夕霧」が沈没。 |
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六一潜水艦」(伊361)が進水。 |
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。 |
モスクワで「4カ国外相宣言」、国際平和機構設立の3国協定が成立 |
日本海軍の水上機母艦「日進」が米軍機の攻撃を受け沈没。 |
日本海軍の伊35潜水艦が、タラワ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。 |
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。 |
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」が竣工。 |
東京府が都政に移行。東京市が35の特別区に。 |
同年代の有名人
- 志村五郎(数学者(整数論、数学者(整数論):1930
- 室伏哲郎(評論家、評論家、評論家):1930
- 5代目桂文枝(3代目桂小文枝)(落語家):1930
- 斉藤恒夫(作編曲家):1930
- 鯉の勢寅雄(相撲):1930
- 宮本徳蔵(小説家、小説家):1930
- 藤岡琢也(俳優):1930
- 妹尾河童(舞台美術家、舞台美術家):1930
- 竹林進(映画監督):1930
- キダ・タロー(作曲家「浪速のモーツアルト」):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.