鈴鹿市立大木中学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

2017.10.1に来年の同窓会開催の為の幹事打ち合わせをしました。 お楽しみに!

検討中
未定
未定
陽子
イメージ 大木中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大木中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の伊41潜水艦が、フィリピン沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の軽巡洋艦「龍田」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊16潜水艦が、ブイン沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「天霧」がマカッサル海峡にて触雷により沈没。
小磯國昭が41代内閣総理大臣に就任し、小磯國昭内閣が発足。
宝塚歌劇が戦時下不適とされ休演に。さよなら公演にファンが殺到。
千田是也・東野英治郎らが俳優座を結成。
「中学生勤労動員要綱」が決定。
日本海軍の峯風型駆逐艦「帆風」がセレベス海で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
バルジ作戦開始。ドイツ軍が西部戦線で戦車を大量に投入し反撃。翌年の米軍の大反撃により失敗。

同年代の有名人

  •  田久保英夫(小説家『深い河』)1969年上期芥川賞):1928
  •  ジャニー喜多川(芸能プロモーター、芸能プロモーター):1928
  •  遠藤太津朗(俳優):1928
  •  奥田幹生(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  田村高廣(俳優、俳優、俳優):1928
  •  上野瞭(児童文学作家『ひげよ、さらば』):1928
  •  アドリアン・フルティガー(書体デザイナー):1928
  •  カールハインツ・シュトックハウゼン(作曲家)Karlheinz Stockhausen):1928
  •  フィデル・ラモス(大統領[元]):1928
  •  せんぼんよしこ(演出家):1928

ヒット曲



ページの先頭へ