京都市立九条中学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。 |
秋田県能代[のしろ]市が市制施行。 |
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二七潜水艦」(伊27)が進水。 |
ソ連がエストニアを併合。 |
フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。 |
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。 |
兵庫県伊丹[いたみ]市が市制施行。 |
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。 |
鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。 |
同年代の有名人
- 多田美波(彫刻家):1924
- 山崎豊子(小説家『花のれん』『白い巨塔』)1958年上期直木賞):1924
- シャルル・アズナヴール(シンガーソングライター、シンガーソングライター、シンガーソングライター):1924
- 吾妻ひな子(演藝家、演藝家):1924
- 金子満広(衆議院議員[元]):1924
- 岡野弘彦(歌人『天の鶴群』):1924
- 犬塚堯(詩人):1924
- 東海稔(相撲):1924
- 中村乃武夫(服飾デザイナー):1924
- 南利明(喜劇俳優(脱線トリオ)):1924
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.