廿日市市立廿日市中学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
廿日市中学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

大分県日田[ひた]市が市制施行。
群馬県伊勢崎[いせさき]市が市制施行。
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
兵庫県芦屋[あしや]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が進水。
日本統治下の南太平洋・南洋群島で南洋神社の鎮座式。
大阪府吹田[すいた]市が市制施行。
松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する公文(松岡・アンリ協定)を交換。南アジアへの拠点を確保。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二一潜水艦」(伊21)が進水。

同年代の有名人

  •  トルーマン・カポーティ(小説家『ティファニーで朝食を』)Truman Capote):1924
  •  ネヴィル・マリナー(指揮者):1924
  •  いぬいとみこ(児童文学作家):1924
  •  マルチェロ・マストロヤンニ(俳優)Marcello Mastroianni):1924
  •  楯甲幸男(相撲):1924
  •  サラ・ヴォーン(ジャズ歌手)Sarah Vaughan):1924
  •  神沢利子(児童文学作家『くまの子ウーフ』):1924
  •  力道山光浩(プロレス、プロレス):1924
  •  村田敬次郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1924
  •  金子満広(衆議院議員[元]):1924

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.