つくば市立吉沼小学校 1962年卒業生 同窓会

ようこそ!つくば市(大穂町)立吉沼小学校卒、吉沼中学校昭和51年度卒業生の集まりです‼

未決定(様子見)
未定
未定
会長
吉沼小学校同窓会のイメージ
名簿

 1962年の出来事

1962年のニュース

西サモア(現 サモア)がニュージーランドの信託統治から独立。
南アフリカの黒人解放運動指導者ネルソン・マンデラが逮捕。1990年に釈放されるまで収監される。
最高裁が、50年間無実を訴えてきた吉田石松氏の再審を決定。翌年2月に無罪が確定。
群馬県の草軽電気鉄道(上州三原~草津温泉17.6km)がこの日限りで廃止。
海上自衛隊のなつしお型潜水艦「ふゆしお」(SS-524)が進水。
フランスの極右地下組織OASがド・ゴール大統領を暗殺未遂。
ケネディ米大統領が対キューバ全面禁輸を指令。
北九州の若松と戸畑をつなぐ若戸大橋が開通。全長2068mで当時東洋一。
創価学会が参議院院内交渉団体「公明会」(後の公明党)を結成。
世界バレーボール選手権大会で日紡貝塚単独チームによる女子全日本代表が完全優勝。

同年代の有名人

  •  谷口隆義(衆議院議員[元]):1949
  •  吉原すみれ(打楽器奏者):1949
  •  妹尾隆一郎(ハーモニカ奏者):1949
  •  松崎好孝(歌手(チェリッシュ)):1949
  •  岩城光英(参議院議員):1949
  •  松本文明(衆議院議員):1949
  •  松原秀行(小説家):1949
  •  石田幸雄(狂言師):1949
  •  大場政夫(ボクシング):1949
  •  ズデンコ・ベルデニック(サッカー(監督)):1949

ヒット曲

●1961年

1位位君恋し:フランク永井
2位位東京ドドンパ娘:渡辺マリ
3位位硝子のジョニー:アイ・ジョージ

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫


人気のあった洋画

●1961年
1位荒野の七人
2位ウエスト・サイド物語
3位ナバロンの要塞
●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走

人気のあった邦画

●1961年
1位椿三十郎
2位赤穂浪士
3位あいつと私
●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.