横浜市立若葉台東小学校 1977年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1977年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
若葉台東小学校同窓会のイメージ
名簿

 1977年の出来事

1977年のニュース

松下電器で、山下俊彦取締役が役員序列19人抜きで社長に抜擢。
アルゼンチンで国連水資源会議が開会、150カ国が参加
第11回参議院議員通常選挙。
マサチューセッツ州知事が、1927年8月に処刑されたニコラ・サッコとバルトロメオ・ヴァンゼッティの無罪を宣言。
オリエント急行の最終便がパリからイスタンブールへ向けて出発。1982年にロンドン~ベネチアで運行再開。
品川駅附近で電話ボックスなどに置かれたコーラを飲んだ2人が死亡。2月にも青酸化合物が混入した瓶が見つかり無差別殺人事件と断定。
中国共産党が江青ら4人組の党除名・永久追放を発表。トウ小平が復職。
日航機がクアラルンプール空港への着陸中に墜落。死者34人。
京都府八幡[やわた]市が市制施行。
中央アフリカでボカサ終身大統領が自らを皇帝と宣言し戴冠式。

同年代の有名人

  •  大塚高司(衆議院議員):1964
  •  荒井幸雄(野球(外野手)):1964
  •  河田貴一(お笑い芸人(BOOMER)):1964
  •  長与千種(プロレス[元](クラッシュギャルズ)):1964
  •  永島昭浩(サッカー(FW)):1964
  •  エキサイティング吉田(プロレス):1964
  •  田村憲久(衆議院議員、衆議院議員):1964
  •  堀田あけみ(小説家『1980アイコ一六歳』):1964
  •  新谷博(野球(投手)):1964
  •  智乃花伸哉(玉垣親方)(相撲):1964

ヒット曲

●1976年

1位位およげ!たいやきくん:子門真人
2位位ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン
3位位北の宿から:都はるみ

●1977年

1位位渚のシンドバッド:ピンク・レディー
2位位青春時代:森田公一とトップギャラン
3位位ウォンテッド:ピンク・レディー

●1978年

1位位UFO:ピンク・レディー
2位位サウスポー:ピンク・レディー
3位位モンスター:ピンク・レディー

人気のドラマ

●1977年
1位赤い激流金曜日21時放送 最高視聴率37.2%
2位赤い絆金曜日21時放送 最高視聴率32.4%
●1978年
1位ドラマ人間模様木曜日22時放送 最高視聴率34.8%
2位Gメン75土曜日21時放送 最高視聴率32.2%
3位大岡越前 第5部月曜日20時放送 最高視聴率31.6%



人気のあった洋画

●1976年
1位JAWS/ジョーズ
2位グレートハンティング
3位ミッドウェイ
●1977年
1位キングコング
2位遠すぎた橋
3位カサンドラ・クロス
●1978年
1位スター・ウォーズ
2位未知との遭遇
3位007/私を愛したスパイ

人気のあった邦画

●1976年
1位続人間革命
2位犬神家の一族
3位男はつらいよ 葛飾立志篇
●1977年
1位八甲田山
2位人間の証明
3位八つ墓村
●1978年
1位野性の証明
2位さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
3位柳生一族の陰謀

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.