中央学院高等学校 1979年卒業生 同窓会
ようこそ! そろそろ、みんなで集まりませんか?
未決定(様子見)
未定
未定
中央 太郎
名簿
|
|
|
No data available
1979年の出来事
1979年のニュース
国連総会がモロッコの西サハラ撤退とSADRとの和平交渉をもとめる決議を採択 |
イランのパーレビ国王ムハマド・レザーがホメイニ師の率いる革命派に敗れエジプトへ亡命。イラン王政が崩潰。 |
ニュージーランド航空の南極遊覧飛行機が墜落。日本人24人含む257人死亡。 |
TBSテレビで『3年B組金八先生』第1部の放送開始。 |
東名高速日本坂トンネル内で玉突き事故発生。173台が炎上し死者7人。 |
東京で第5回先進国首脳会議(東京サミット)が開幕。6月29日まで。初めて日本で開催。 |
大三島橋が完成。本州四国連絡橋計画の完成第一号。 |
国鉄宮崎実験線でリニアモーターカーが517km/hの世界記録を達成。 |
上越新幹線の大清水トンネルが貫通。22228mで山岳トンネルでは当時世界最長。 |
アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー1号」が木星に最接近。 |
同年代の有名人
- 吉田博之(野球(捕手)):1960
- 中村れい子(女優):1960
- 川島なお美(女優、女優):1960
- 勝谷誠彦(コラムニスト、コラムニスト):1960
- 前田雄吉(衆議院議員[元]):1960
- 岡部まり(タレント):1960
- 小野不由美(小説家『屍鬼』『十二国記』):1960
- 荒木由美子(女優、女優、女優):1960
- 廣石恵一(ミュージシャン(オメガトライブ[元]、ミュージシャン(オメガトライブ[元]):1960
- スティーヴ・ヴァイ(ギタリスト):1960
ヒット曲
●1978年 | |
![]() | UFO:ピンク・レディー |
---|---|
![]() | サウスポー:ピンク・レディー |
![]() | モンスター:ピンク・レディー |
●1979年 | |
![]() | 夢追い酒:渥美二郎 |
![]() | 魅せられて:ジュディ・オング |
![]() | おもいで酒:小林幸子 |
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
人気のドラマ
●1978年 |
![]() | ドラマ人間模様 | 木曜日22時放送 最高視聴率34.8% |
![]() | Gメン75 | 土曜日21時放送 最高視聴率32.2% |
![]() | 大岡越前 第5部 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 水戸黄門 第10部 | 月曜日20時放送 最高視聴率43.7% |
![]() | 熱中時代 | 金曜日21時放送 最高視聴率40% |
![]() | 太陽にほえろ | 金曜日20時放送 最高視聴率40% |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
人気のあった洋画
●1978年 |
![]() | スター・ウォーズ |
![]() | 未知との遭遇 |
![]() | 007/私を愛したスパイ |
![]() | スーパーマン |
![]() | ナイル殺人事件 |
![]() | グリース |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
人気のあった邦画
●1978年 |
![]() | 野性の証明 |
![]() | さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち |
![]() | 柳生一族の陰謀 |
![]() | 銀河鉄道999 |
![]() | あゝ野麦峠 |
![]() | 男はつらいよ 噂の寅次郎 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.