中野区立東中野小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 東中野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。東中野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

アメリカで「レンドリース法」(武器貸与法)成立。アメリカの安全保障上必要な国へ武器を貸与。
日本海軍の給糧艦「伊良湖」が進水。
ホー・チ・ミンらがベトナム独立同盟(ベトミン)を結成。
ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアリアがソ連からの独立を宣言。しかし、今度はドイツ軍が進駐し、8月7日にドイツに編入。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第一七潜水艦」(伊17)が竣工。
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」が進水。
連合国のイラン進駐に伴い、ドイツに傾斜していた皇帝レザー・パフラヴィーが退位させられ、子のモハンマド・レザー・パフラヴィーが即位。
琵琶湖で練習中の旧制四高漕艇部員11人が突風により遭難。流行歌『琵琶湖哀歌』の題材となる。
ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。

同年代の有名人

  •  7代目中村芝翫(歌舞伎役者)1996年人間国宝):1928
  •  網野善彦(歴史学者(日本中世史)):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  メイナード・ファーガソン(ジャズ・トランペット奏者)Maynard Ferguson):1928
  •  セルジュ・ゲンスブール(作曲家、作曲家、作曲家):1928
  •  アドリアン・フルティガー(書体デザイナー):1928
  •  芳の里淳三(神若淳三)(プロレス、プロレス):1928
  •  羽仁進(映画監督):1928
  •  牧野茂(野球(内野手))1991年野球殿堂):1928
  •  汐路章(俳優):1928

ヒット曲



ページの先頭へ