宮古市立川井中学校 1952年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1952年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1952年の出来事
1952年のニュース
フランスの海外県レユニオン島で、1870mmの24時間雨量の世界記録を観測。 |
NHKが初めて国会中継を放送。 |
日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)が結成大会。 |
昭和天皇・皇后が戦後初めて靖国神社に参拝。 |
岐阜県中津川[なかつがわ]市が市制施行。 |
ルバング島で小野田元少尉ら元日本兵4人が警官隊と交戦。 |
衆議院解散(抜き打ち解散)。 |
ベヨネーズ岩礁で海底噴火。噴火を発見した漁船の名前から18日に明神礁と命名。 |
国際基督教大学(ICU)が開学。 |
1948年から実施されていたサマータイムを廃止する法律が公布・施行。 |
同年代の有名人
- 冬柴鐵三(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1936
- 古葉竹識(野球(内野手・監督)):1936
- 原知佐子(女優):1936
- シルヴィオ・ベルルスコーニ(首相):1936
- アブドーラ・ザ・ブッチャー(プロレス):1936
- 山崎努(俳優):1936
- 前田隣(コメディアン):1936
- ジム・クラーク(レーサー)James(Jim) Clark Jr.):1936
- 里見浩太朗(俳優):1936
- 市原悦子(女優):1936
ヒット曲
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
---|---|
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
●1952年 | |
![]() | テネシー・ワルツ:江利チエミ |
![]() | リンゴ追分:美空ひばり |
![]() | お祭マンボ:美空ひばり |
●1953年 | |
![]() | 津軽のふるさと:美空ひばり |
![]() | 君の名は:織井茂子 |
![]() | 毒消しゃいらんかね:宮城まり子 |
人気のあった洋画
●1951年 |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
![]() | 風と共に去りぬ |
![]() | 硫黄島の砂 |
![]() | 誰が為に鐘は鳴る |
![]() | 地上最大のショウ |
![]() | シェーン |
![]() | クォ・ヴァディス |
人気のあった邦画
●1951年 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
![]() | ひめゆりの塔 |
![]() | お茶漬の味 |
![]() | ひばり姫初夢道 |
![]() | 君の名は・第二部 |
![]() | 君の名は・第一部 |
![]() | 太平洋の鷲 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.