柳津町立柳津小学校軽井沢分校 1949年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1949年の出来事
1949年のニュース
巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。 |
ニューヨークでアーサー・ミラーの戯曲『セールスマンの死』が初演。連続742回公演の大ヒットとなる。 |
世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動。 |
湯川秀樹が中間子の研究でノーベル物理学賞を受賞。日本人初。 |
日本工業規格(JIS)の基本法「工業標準化法」公布。 |
日本国有鉄道(国鉄)が発足。初代総裁に下山定則が就任。 |
国民金融公庫設立。 |
「土地改良法」公布。土地改良事業を一本化。 |
松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが、1963年全員に無罪判決。 |
ドッジGHQ財政顧問が日本の経済安定策(ドッジ・ライン)を発表。 |
同年代の有名人
- 内田正人(歌手(ザ・キングトーンズ)):1936
- 内山田洋(歌手(内山田洋とクールファイブ)):1936
- リチャード・スターンズ(計算機科学者(計算理論)):1936
- デビッド・キャラダイン(俳優)David Carradine):1936
- 及川煌久(相撲):1936
- 黒木基康(野球(外野手)):1936
- 中野清(衆議院議員[元]):1936
- 房錦勝比古(若松親方[元])(相撲):1936
- 藤巻潤(俳優):1936
- 三ツ矢歌子(女優):1936
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.