岡山市立建部小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 建部小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。建部小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
角川源義が角川書店を設立。
B29爆撃機14機が日本統治下の台湾・台北市を無差別爆撃。死者3千人以上。
ドイツ・ニュルンベルクでナチスの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)開始。
ロシアが国際連合に加盟
岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
ウルグアイが国際連合に加盟
アドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが結婚。翌日自殺。
第二次大戦で、ソ連軍がベルリンを占領。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。

同年代の有名人

  •  高橋たか子(小説家『怒りの子』):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  フランソワ・トリュフォー(映画監督『大人は判ってくれない』)Fran?ois Truffaut):1932
  •  大島渚(映画監督):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932
  •  山崎朋子(女性史研究家、女性史研究家):1932
  •  高井有一(小説家『北の河』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ