音更町立南中士幌小学校 1963年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1963年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
南中士幌小学校同窓会のイメージ
名簿

 1963年の出来事

1963年のニュース

大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成。
「部分的核実験停止条約」が発効。
国連総会で人種差別撤廃国連宣言を採択
「観光基本法」公布・施行。
福岡県で運転手・西口彰が専売公社職員らを殺害し現金を奪って逃走。翌年1月に逮捕されるまで計5人を殺害。佐木隆三が『複讐するは我にあり』で犯行を検証。
福岡県北九州市が政令指定都市に。
サンフランシスコ湾・アルカトラズ島のアルカトラズ連邦刑務所が閉鎖。
「教科書無償措置法」公布。
国連安保理で対南アフリカ武器禁輸を決議
パウロ6世が262代ローマ教皇に就任。

同年代の有名人

  •  由美かおる(女優):1950
  •  渡辺孝男(参議院議員):1950
  •  志村けん(タレント(ドリフターズ)):1950
  •  ジュディ・オング(翁倩玉)(歌手、歌手、歌手):1950
  •  藤田淑子(声優):1950
  •  宮澤洋一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1950
  •  エド・ハリス(俳優):1950
  •  川島令三(鉄道評論家):1950
  •  6代目三遊亭円楽(三遊亭楽太郎)(落語家):1950
  •  蟹瀬誠一(ジャーナリスト):1950

ヒット曲

●1962年

1位位いつでも夢を:橋幸夫・吉永小百合
2位位琵琶湖周航の歌:ペギー葉山
3位位山男の歌:ダーク・ダックス

●1963年

1位位こんにちは赤ちゃん:梓みちよ
2位位見上げてごらん夜の星を:坂本九
3位位高校三年生:舟木一夫

●1964年

1位位明日があるさ:坂本九
2位位君だけを:西郷輝彦
3位位幸せなら手をたたこう:坂本九


人気のあった洋画

●1962年
1位史上最大の作戦
2位世界残酷物語
3位ハタリ!
●1963年
1位史上最大の作戦
2位アラビアのロレンス
3位大脱走
●1964年
1位クレオパトラ
2位マイ・フェア・レディ
3位007/ゴールドフィンガー

人気のあった邦画

●1962年
1位天国と地獄
2位花と竜
3位勢揃い東海道
●1963年
1位にっぽん昆虫記
2位光る海
3位赤いハンカチ
●1964年
1位東京オリンピック
2位愛と死をみつめて
3位

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.