箱根町立宮城野小学校 1941年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1941年の出来事
1941年のニュース
ウェーク島の戦いが終結。日本軍がウェーク島を占領し大鳥島と改称。 |
御前会議で対米交渉2案を決定。交渉決裂の場合は12月初旬に武力行使と決定。 |
東條英機が40代内閣総理大臣に就任し、東條英機内閣が発足。東條英機が首相・陸相・内相を兼任。 |
全面改正した新「治安維持法」公布。2年の予防拘禁制を追加。 |
鹿児島県鹿屋[かのや]市が市制施行。 |
琵琶湖で練習中の旧制四高漕艇部員11人が突風により遭難。流行歌『琵琶湖哀歌』の題材となる。 |
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が竣工。 |
ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアリアがソ連からの独立を宣言。しかし、今度はドイツ軍が進駐し、8月7日にドイツに編入。 |
愛知銀行・名古屋銀行・伊藤銀行が合併し東海銀行を設立。 |
同年代の有名人
- せんぼんよしこ(演出家):1928
- 佐野洋(推理小説家、推理小説家):1928
- 下川辰平(俳優):1928
- ビンセント・エドワーズ(俳優『ベン・ケーシー』)Vincent Edwards):1928
- ミシェル・ゴークラン(心理学者、心理学者、心理学者):1928
- 荒井注(俳優、俳優):1928
- 田久保英夫(小説家『深い河』)1969年上期芥川賞):1928
- 網野善彦(歴史学者(日本中世史)):1928
- 3代目桂米之助(落語家):1928
- 土方巽(舞踊家):1928
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.