白河市立小野田小学校 1956年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1956年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1956年の出来事
1956年のニュース
日本道路公団設立。 |
海上自衛隊のはるかぜ型護衛艦「ゆきかぜ」(DD-102)が竣工。 |
国連緊急総会がスエズ停戦決議を採択、中東国連警察軍設置決議を採択 |
イギリス、フランスがスエズ運河問題を国連に提訴 |
ニューヨーク・ヤンキースのドン・ラーセン投手がワールドシリーズ第5戦で完全試合を達成。ワールドシリーズでの唯一の完全試合。 |
ポーランド西部のポズナンで反政府暴動。死者53人。ポーランドの反スターリン化のきっかけに。 |
海上自衛隊のいかづち型護衛艦「いなづま」(DE-203)が竣工。国産護衛艦初の就役。 |
箱根駅伝がこの年から2日に往路、3日に復路の開催に。 |
マリリン・モンローが劇作家アーサー・ミラーと再婚。 |
第7回冬季オリンピック・コルチナ=ダンペッツォ大会が開幕。 |
同年代の有名人
- 鳥居ユキ(服飾デザイナー):1943
- 鈴木克昌(衆議院議員):1943
- 菱田嘉明(衆議院議員[元]):1943
- 樋浦勉(俳優、俳優):1943
- 車だん吉(タレント):1943
- 岩沢幸矢(歌手(ブレッド&バター)):1943
- 佐藤昭郎(参議院議員[元]):1943
- 野間脩平(アナウンサー(フジテレビ[元]、アナウンサー(フジテレビ[元]):1943
- ベティ・ウィリアムズ(平和運動家、平和運動家、平和運動家):1943
- ケン・トンプソン(コンピュータ技術者、コンピュータ技術者、コンピュータ技術者):1943
ヒット曲
●1955年 | |
![]() | 田舎のバスで:中村メイコ |
---|---|
![]() | 娘船頭さん:美空ひばり |
![]() | おんな船頭唄:三橋美智也 |
●1956年 | |
![]() | 若いお巡りさん:曽根史郎 |
![]() | 東京の人よさようなら:島倉千代子 |
![]() | リンゴ村から:三橋美智也 |
●1957年 | |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月:若山彰 |
![]() | バナナ・ボート:浜村美智子 |
![]() | 俺は待ってるぜ:石原裕次郎 |
人気のあった洋画
●1955年 |
![]() | 砂漠は生きている |
![]() | シネラマ・ホリデー |
![]() | 海底二万哩 |
![]() | ジャイアンツ |
![]() | 海底二万哩 |
![]() | 戦争と平和 |
![]() | 戦場にかける橋 |
![]() | ノートルダムのせむし男 |
![]() | 八月十五夜の茶屋 |
人気のあった邦画
●1955年 |
![]() | 赤穂浪士 天の巻・地の巻 |
![]() | 修禅寺物語 |
![]() | ひばり チエミ いづみの ジャンケン娘 |
![]() | 任侠清水港 |
![]() | 蜘蛛巣城 |
![]() | 恐怖の空中殺人 |
![]() | 明治天皇と日露大戦争 |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月 |
![]() | 水戸黄門 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.