西会津町立奥川小学校大舟沢季節分校 1974年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
奥川小学校大舟沢季節分校同窓会のイメージ
名簿

 1974年の出来事

1974年のニュース

朝日新聞朝刊に連載されていた4コマ漫画『サザエさん』が、この日を最後に休載。そのまま打ち切りに。
国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)がシリアのゴラン高原に派遣
セブンイレブンの日本1号店が東京都江東区に開店。
名古屋市電がこの日限りで全線廃止。
石油危機により電力使用制限令が発動。ネオンサインが消え、国電の暖房が切られ、NHKテレビが23時で放送終了になる。
バリ島でパンナム機が所定の航路を逸脱して山に激突。日本人29人を含む107人全員死亡。
国連資源特別総会が開催、新国際経済秩序(NIEO)宣言を採択
三木武夫首相が資産を公開。「クリーン三木」をアピール。
パレスチナ問題に関する国連決議第3236号、パレスチナ人の民族自決権承認
海上自衛隊のうずしお型潜水艦「くろしお」(SS-570)が進水。

同年代の有名人

  •  ピーター・ジャクソン(映画監督、映画監督、映画監督):1961
  •  手塚理美(女優):1961
  •  大西直宏(騎手):1961
  •  ベン・ジョンソン(陸上競技(短距離)):1961
  •  住宅顕信(俳人):1961
  •  桂正和(漫画家『ウイングマン』『電影少女』):1961
  •  森みゆき(歌手):1961
  •  小曽根真(ジャズピアニスト):1961
  •  大月俊倫(アニメプロデューサー、アニメプロデューサー):1961
  •  三遊亭五九楽(落語家):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.