松商学園高等学校 1967年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1967年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
松商学園高校同窓会のイメージ
名簿

 1967年の出来事

1967年のニュース

東京教育大学評議会が筑波研究学園都市への移転を強行採決。
ギリシャで陸軍によるクーデター。軍事政権が成立。
ソ連の金星探査機「ベネラ4号」打上げ。
ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリが徴兵を拒否。
深夜ラジオ『オールナイトニッポン』が放送開始。
停戦監視にあたっていた国連緊急軍がシナイ半島から撤退
大阪府布施市・河内市・枚岡市が合併して東大阪[ひがしおおさか]市に。
新潟水俣病患者13人が原因企業の鹿瀬電工を相手に損害賠償請求。
国連安保理が一連の中東戦争停戦を決議(~9日)
兵庫県加西[かさい]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  かんべむさし(小説家、小説家):1948
  •  6代目立川ぜん馬(落語家):1948
  •  安倍里葎子(安倍律子)(歌手):1948
  •  2代目中村魁春(5代目中村松江)(歌舞伎役者):1948
  •  宇津宮雅代(俳優):1948
  •  ジョン・カーペンター(映画監督『遊星からの物体X』):1948
  •  浅野史郎(宮城県知事[元]):1948
  •  高橋三千綱(小説家『九月の空』):1948
  •  岡田可愛(女優):1948
  •  オリビア・ニュートン=ジョン(歌手):1948

ヒット曲

●1966年

1位位霧氷:橋幸夫
2位位星影のワルツ:千昌夫
3位位恍惚のブルース:青江三奈

●1967年

1位位ブルー・シャトー:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
2位位夜霧よ今夜もありがとう:石原裕次郎
3位位この広い野原いっぱい:森山良子

●1968年

1位位天使の誘惑:黛ジュン
2位位三百六十五歩のマーチ:水前寺清子
3位位花の首飾り:タイガース


人気のあった洋画

●1966年
1位007/サンダーボール作戦
2位メリー・ポピンズ
3位バルジ大作戦
●1967年
1位007は二度死ぬ
2位グラン・プリ
3位プロフェッショナル
●1968年
1位卒業
2位猿の惑星
3位続・夕陽のガンマン 地獄の決斗

人気のあった邦画

●1966年
1位網走番外地 大雪原の対決
2位絶唱
3位網走番外地 南国の対決
●1967年
1位黒部の太陽
2位日本のいちばん長い日
3位クレージー黄金作戦
●1968年
1位風林火山
2位連合艦隊司令長官 山本五十六
3位博徒列伝

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.