大阪市立愛日小学校 1975年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1975年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1975年の出来事
1975年のニュース
昭和天皇・皇后両陛下が初めての公式記者会見。「原爆投下はやむをえなかった」と発言。 |
ラオスで、王政を廃止し人民民主共和国を宣言。 |
インド初の人工衛星「アーリヤバタ」がソ連から打上げ。 |
コモロが国連に加盟。 |
ヒマラヤ山脈のシッキム王国がインドに併合。 |
本州四国連絡橋第一号・大三島橋で起工式。 |
カーボベルデが国際連合に加盟 |
双子デュオ歌手・ザ・ピーナッツが引退を表明。4月5日に最後の公演。 |
国連本会議で韓国支持案、共和国支持案をともに可決 |
三億円事件の時効が成立。 |
同年代の有名人
- パンツェッタ・ジローラモ(エッセイスト、エッセイスト、エッセイスト):1962
- 中尊寺ゆつこ(漫画家):1962
- 堀敏彦(アナウンサー(テレビ新潟、アナウンサー(テレビ新潟):1962
- 橘家文左衛門(橘家文吾)(落語家):1962
- 秦真司(野球(捕手・外野手)):1962
- 中根康浩(衆議院議員):1962
- 前川清成(参議院議員):1962
- 笠浩二(ミュージシャン(C-C-B/ドラムス・ヴォーカル)):1962
- 徳永エリ(参議院議員):1962
- 佐々木史郎(ジャズトランペット奏者):1962
ヒット曲
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
---|---|
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
●1976年 | |
![]() | およげ!たいやきくん:子門真人 |
![]() | ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン |
![]() | 北の宿から:都はるみ |
人気のあった洋画
●1974年 |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
![]() | JAWS/ジョーズ |
![]() | グレートハンティング |
![]() | ミッドウェイ |
人気のあった邦画
●1974年 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
![]() | 続人間革命 |
![]() | 犬神家の一族 |
![]() | 男はつらいよ 葛飾立志篇 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.