養父市立大屋小学校〈旧〉 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
イギリス労働党が13年ぶりに政権獲得。 |
南アフリカの反アパルトヘイト運動家ネルソン・マンデラに対し国家反逆罪による終身刑の判決。 |
熊本県・下筌[しもうけ]ダムの建設反対派の拠点「蜂ノ巣城」を8年目で強制撤去。 |
通信衛星「テルスター2号」により、日本からフランスへのテレビ中継に成功。 |
ジュネーブで国連貿易開発会議(UNCTAD)が開催、121カ国が参加 |
キング牧師のノーベル平和賞受賞が決定。 |
タンガニーカとザンジバルが合併しタンザニア連合共和国に。 |
菊花賞でシンザンが優勝し、日本競馬史上2頭目の三冠馬に。 |
ライシャワー米大使が大使館前で日本人少年に刺され負傷。治療時の輸血が元で肝炎に感染し、売血の「黄色い血」が問題に。 |
隅田川に佃大橋が完成。「佃の渡し」を廃止。 |
同年代の有名人
- 林家正雀(落語家):1951
- 立川談四楼(落語家):1951
- 世れんか(女優(宝塚歌劇(56期))):1951
- ダン・ブリックリン(世界初の表計算ソフトVisiCalcを開発):1951
- クリストファー・クロス(シンガーソングライター):1951
- 森重文(数学者(代数幾何)):1951
- 松任谷正隆(音楽プロデューサー、音楽プロデューサー):1951
- 川崎ゆきお(漫画家『猟奇王』):1951
- スティーヴン・セガール(俳優):1951
- 桜井洋子(アナウンサー(NHK)):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.