ラ・サール高等学校 1975年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1975年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
ラ・サール高校同窓会のイメージ
名簿
No data available

 1975年の出来事

1975年のニュース

第三次中東戦争で閉鎖されていたスエズ運河が3年ぶりに再開。
この年、国連国際女性年
ラオスで、王政を廃止し人民民主共和国を宣言。
「私立学校振興助成法」公布。
宇宙開発事業団初の人工衛星・技術試験衛星「きく(1号)」を打上げ。
中央自動車道・恵那山トンネルが開通。当時日本最長の道路トンネル。
タブロイド版夕刊紙『日刊ゲンダイ』が創刊。
ヒマラヤ山脈のシッキム王国がインドに併合。
国連がブルネイ独立要求決議を採択
スリナムが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  3代目中村歌昇(歌舞伎役者):1956
  •  斉須稔(相撲):1956
  •  天野清継(ジャズギタリスト、ジャズギタリスト):1956
  •  陳建一(料理人「中華の鉄人」、料理人「中華の鉄人」):1956
  •  ラース・フォン・トリアー(映画監督):1956
  •  ディック・リー(李炳文)(歌手):1956
  •  ボー・デレク(女優):1956
  •  西和彦(経営者、経営者、経営者):1956
  •  宅麻伸(俳優):1956
  •  新沼謙治(演歌歌手):1956

ヒット曲

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子

●1976年

1位位およげ!たいやきくん:子門真人
2位位ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン
3位位北の宿から:都はるみ


人気のあった洋画

●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人
●1976年
1位JAWS/ジョーズ
2位グレートハンティング
3位ミッドウェイ

人気のあった邦画

●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子
●1976年
1位続人間革命
2位犬神家の一族
3位男はつらいよ 葛飾立志篇

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.