東京都文京区立元町小学校 1985年卒業生 同窓会

小学校4年で転校してしまったので、卒アルなど何もなく、年齢を重ねるごとに当時が懐かしく。覚えている人がいたらいいなと思い投稿します。

未決定(様子見)
未定
未定
横溝
元町小学校同窓会のイメージ
名簿

 1985年の出来事

1985年のニュース

ヘイゼルの悲劇。ブリュッセルのヘイゼル・スタジアムでのサッカー欧州チャンピオンズカップ決勝・リバプール対ユベントス戦で、小競り合いをきっかけに、リバプールのサポーターがユベントス側の席に雪崩込む。死者39人。
フランスの核実験阻止の為に活動していた環境保護団体グリーンピースの「にじの戦士」号が爆発し沈没。フランスの情報機関の工作員2人を逮捕。
南極にあすか観測拠点(現 あすか基地)を開設。
青森県の国鉄大畑線(下北~大畑)が私鉄・下北交通に譲渡。2001年に廃止。
海上自衛隊のはつゆき型汎用護衛艦「あさゆき」(DD-132)が進水。
国鉄民営化に反対する過激派が未明に首都圏・大阪の22線区の鉄道の通信ケーブルを切断。3千本の列車が運休し600万人に影響。
神戸市の米国総領事館に向けて新左翼・中核派が迫撃弾3本を発射。
ニューヨークのプラザホテルで開催されたG5でドル高是正の為の「プラザ合意」。円が急騰し異常な円高が始る。
ソウルで世銀とIMFの年次総会、多国間投資保証機関設立条約を採択
第2次中曽根康弘第2次改造内閣が発足。

同年代の有名人

  •  岡田ひらり(タレント):1972
  •  大森美香(脚本家):1972
  •  柳澤龍志(プロレス):1972
  •  土田晃之(お笑い芸人(U-turn[解散])):1972
  •  村山ひとし(お笑い芸人(La.おかき[解散])):1972
  •  上田祥子(タレント):1972
  •  日高郁人(プロレス):1972
  •  大谷晋二郎(プロレス):1972
  •  桜瀬琥姫(イラストレーター、イラストレーター):1972
  •  佐藤洋平(サッカー(GK)):1972

ヒット曲

●1984年

1位位もしも明日が…。:わらべ
2位位ワインレッドの心:安全地帯
3位位Rock'n Rouge:松田聖子

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

●1986年

1位位CHA-CHA-CHA:石井明美
2位位DESIRE:中森明菜
3位位仮面舞踏会:少年隊

人気のドラマ

●1984年
1位不良少女とよばれて火曜日20時放送 最高視聴率27.9%
2位特捜最前線水曜日22時放送 最高視聴率27.4%
3位必殺仕事人4金曜日22時放送 最高視聴率26.7%
●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1986年
1位男女7人夏物語金曜日21時放送 最高視聴率31.7%
2位あぶない刑事日曜日21時放送 最高視聴率22.9%



人気のあった洋画

●1984年
1位インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2位キャノンボール2
3位プロジェクトA
●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出
●1986年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位ロッキー4 炎の友情
3位グーニーズ

人気のあった邦画

●1984年
1位里見八犬伝
2位愛情物語
3位ドラえもん のび太の魔界大冒険
●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位
●1986年
1位子猫物語
2位野蛮人のように
3位植村直己物語

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.