宇土市立住吉中学校 1944年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1944年の出来事
1944年のニュース
日本海軍の夕雲型駆逐艦「早霜」、巡潜丙型改潜水艦「伊号第五三潜水艦」(伊53)が竣工。 |
18日に輸送作戦中にパラオ諸島北端で座礁した日本海軍の駆逐艦「五月雨」が米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
宝塚歌劇が戦時下不適とされ休演に。さよなら公演にファンが殺到。 |
日本海軍の駆逐艦「夕月」が輸送作戦の帰途、セブ北北東沖で米海兵隊機の爆撃を受け沈没。 |
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「冬月」が進水。 |
日本海軍の吹雪型駆逐艦「薄雲」が、船団護衛中に択捉島北方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。 |
日本海軍の伊54潜水艦が、フィリピン東方海面で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
米軍が沖縄初空襲。那覇市の9割が焼失。死者548人。 |
日本海軍の松型駆逐艦「桐」が竣工。 |
ニューハンプシャー州ブレトン・ウッズで開かれた連合国通貨金融会議で「ブレトン・ウッズ協定」を締結。 |
同年代の有名人
- ロジェ・ヴァディム(映画監督『バーバレラ』)Roger Vadim):1928
- ズルフィカル・アリ・ブット(大統領、大統領、大統領、大統領):1928
- 楠トシエ(歌手):1928
- 佐藤慶(俳優):1928
- 尾崎秀樹(文藝評論家『大衆文学の歴史』):1928
- 安井昌二(俳優):1928
- 汐路章(俳優):1928
- 小島功(漫画家):1928
- 橋本敦(参議院議員[元]):1928
- 友部達夫(参議院議員):1928
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.