周防大島町立三蒲小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
三蒲小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

香港のイギリス軍が日本軍に降伏。香港の日本統治が始る。
ゾルゲ事件。国際スパイ容疑でジャーナリスト尾崎秀実[ほつみ]らを逮捕。リヒャルト・ゾルゲも3日後に逮捕。
日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一一潜水艦」(伊11)が進水。
ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアリアがソ連からの独立を宣言。しかし、今度はドイツ軍が進駐し、8月7日にドイツに編入。
長野県諏訪[すわ]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三三潜水艦」(伊33)が進水。
日本軍が英領マレー半島へ上陸。
京都農林賞典(菊花賞)でセントライト号が優勝。日本初の三冠馬に。
日本海軍の給糧艦「伊良湖」が進水。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「萩風」が竣工。

同年代の有名人

  •  川村二郎(ドイツ文学者、ドイツ文学者):1928
  •  八木柊一郎(劇作家):1928
  •  ユリス・ハルトマニス(計算機科学者(計算理論)):1928
  •  野平祐二(騎手、騎手):1928
  •  ウォーレン・オーツ(俳優『ガルシアの首』)Warren Oates):1928
  •  森禮子(小説家『モッキンバードのいる町』)1979年下期芥川賞):1928
  •  木村恒久(グラフィックデザイナー):1928
  •  嶋錦博(八角親方[元])(相撲):1928
  •  4世茂山忠三郎(狂言師):1928
  •  奥田幹生(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.