立山町立千垣小学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 千垣小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。千垣小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

神田共立講堂で第1回NHKのど自慢全国コンクール優勝大会開催。
帝銀事件の初公判。被告人・平沢貞通が自白を翻し容疑を全面否認。
「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(ジェノサイド条約)締結。
北朝鮮が人民軍を創設。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
横浜・ルーゲーリック球場で巨人-中日戦が日本初のナイターで開催。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
静岡県磐田[いわた]市が市制施行。
国連安保理がオランダの軍事行動を非難、スカルノら要人の釈放要求を決議

同年代の有名人

  •  岸洋子(シャンソン歌手):1935
  •  若杉弘(指揮者):1935
  •  小澤征爾(指揮者):1935
  •  三木卓(詩人、詩人):1935
  •  畑正憲(ムツゴロウ)(エッセイスト、エッセイスト、エッセイスト):1935
  •  富山治夫(写真家):1935
  •  ハリー・B.グレー(化学者):1935
  •  峰恵研(声優):1935
  •  2代目林家正楽(紙切り芸人):1935
  •  江上栄子(料理研究家):1935

ヒット曲



ページの先頭へ