浜松市立三ヶ日東小学校 1998年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1998年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
三ヶ日東小学校同窓会のイメージ
名簿

 1998年の出来事

1998年のニュース

前年末の新進党分党に伴い、小沢一郎らが自由党を結成。
プロレスラー・アントニオ猪木が現役引退。
「祝日法」改正法案(ハッピーマンデー法案)が参議院で可決・成立。成人の日・体育の日が1月・10月の第2月曜日に。
クリントン米大統領がホワイトハウス実習生モニカ・ルインスキーとの「不適切な肉体的関係」を認める。
国際刑事裁判所ローマ規程が採択。
サッカーワールドカップ・フランス大会が開幕。日本が初参加。
大雨。日本海にある梅雨前線に向う暖気流が流入し,上空に寒気が入りこのため大気の状態が不安定となり,雷を伴った大雨となった。区部中心(床上浸水46床下浸水85)
アメリカ議会で「デジタルミレニアム著作権法」が成立。
長野オリンピックのモーグル女子決勝で里谷多英が優勝。冬季大会で日本人女子初の金メダル。
宇宙開発事業団が放送実験衛星「かけはし」を打上げ。予定軌道への投入に失敗。

同年代の有名人

  •  RYO(ミュージシャン(ORANGE RANGE/ヴォーカル)):1985
  •  橘佳奈(歌手(dream)):1985
  •  レオナ・ルイス(シンガーソングライター):1985
  •  ユーリャ(ジュリア)(歌手(t.A.T.u.)):1985
  •  松嵜麗(声優):1985
  •  貫地谷しほり(女優):1985
  •  菅沼実(サッカー(FW)):1985
  •  中野友加里(フィギュアスケート):1985
  •  石川梨華(歌手(モーニング娘。[脱退])):1985
  •  前川紘毅(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1985

ヒット曲

●1997年

1位位CAN YOU CELEBRATE?:安室奈美恵
2位位硝子の少年:KinKi Kids
3位位ひだまりの詩:Le Couple

●1998年

1位位誘惑:GLAY
2位位夜空ノムコウ:SMAP
3位位my graduation:SPEED

●1999年

1位位だんご3兄弟:速水けんたろう、茂森あゆみ
2位位Winter,again:GLAY
3位位monochrome:浜崎あゆみ

人気のドラマ

●1997年
1位ひとつ屋根の下2月曜日21時放送 最高視聴率34.1%
2位ラブジェネレーション月曜日21時放送 最高視聴率32.5%
3位バージンロード月曜日21時放送 最高視聴率28.3%
●1998年
1位GTO火曜日22時放送 最高視聴率35.7%
2位眠れる森木曜日22時放送 最高視聴率30.8%
3位ショムニ水曜日22時放送 最高視聴率28.5%
●1999年
1位魔女の条件木曜日22時放送 最高視聴率29.5%
2位古畑任三郎 第3シーズン水曜日21時放送 最高視聴率28.3%
3位氷の世界月曜日21時放送 最高視聴率24.4%



人気のあった洋画

●1997年
1位インデペンデンス・デイ
2位ロスト・ワールド ジュラシック・パーク
3位スピード2
●1998年
1位タイタニック
2位ディープ・インパクト
3位メン・イン・ブラック
●1999年
1位アルマゲドン
2位スター・ウォーズエピソード1 ファントム・メナス
3位マトリックス

人気のあった邦画

●1997年
1位もののけ姫
2位失楽園
3位ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記
●1998年
1位踊る大捜査線 THE MOVIE
2位ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
3位ドラえもん のび太の南海大冒険
●1999年
1位ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕
2位リング2
3位鉄道員(ぽっぽや)

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.