日出町立藤原小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
藤原小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

長崎県島原[しまばら]市が市制施行。
東京都立川[たちかわ]市が市制施行。
「奢侈品等製造販売制限規則」(7.7禁令)施行。東京各所に「日本人ならぜいたくはできないはずだ」の立て看板が登場。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第一六潜水艦」(伊16)が竣工。
米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。
山口県岩国[いわくに]市が市制施行。
石川県小松[こまつ]市が市制施行。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
島根県浜田[はまだ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  北杜夫(小説家『どくとるマンボウ航海記』、小説家『どくとるマンボウ航海記』):1927
  •  上田耕一郎(参議院議員、参議院議員):1927
  •  奥田敬和(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  ニール・サイモン(劇作家、劇作家、劇作家):1927
  •  利根川裕(作家『宴』、作家『宴』):1927
  •  綿貫民輔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  金井大(俳優):1927
  •  吹田{小晃}(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  北沢清功(衆議院議員[元]):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.