名古屋市立川名中学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
川名中学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

第1回カンヌ国際映画祭開催。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
医学生だった手塚治虫が、「毎日少国民新聞」の4コマ漫画『マァチャンの日記帳』でデビュー。
イタリアで王制を廃止し共和国を宣言。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決

同年代の有名人

  •  大庭みな子(小説家『三匹の蟹』)1968年上期芥川賞):1930
  •  三波伸介(コメディアン):1930
  •  高橋和雄(山形県知事[元]):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  川崎洋(詩人、詩人):1930
  •  植竹繁雄(衆議院議員[元]):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  ニール・アームストロング(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  平林鴻三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  竹村幸雄(衆議院議員):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.