奈良市立登美ヶ丘中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 登美ヶ丘中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。登美ヶ丘中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

九州沖航空戦で、アメリカ海軍の空母「フランクリン」が日本海軍の爆撃機の急降下爆撃を受け大破。
トルコが国際連合に加盟
米軍が沖縄本島に上陸開始。ニミッツ大将指揮下の6万人が嘉手納海岸に上陸。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
富山大空襲。B29爆撃機174機が富山市に空襲。市街地の99.5%を焼失し、死者2737人。通常爆弾による空襲では地方都市最大の被害。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
スカルノがインドネシアの独立を宣言。旧宗主国のオランダが認めず4年にわたる戦争に突入。
松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。

同年代の有名人

  •  立川清登(声楽家(バリトン)):1929
  •  岸田衿子(詩人、詩人、詩人、詩人):1929
  •  中村正(声優):1929
  •  福島正実(SF作家、SF作家、SF作家):1929
  •  大塚周夫(声優):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  5代目柳家つばめ(落語家):1929
  •  穐吉敏子(秋吉敏子)(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1929
  •  永井一正(グラフィックデザイナー):1929

ヒット曲



ページの先頭へ