津和野町立津和野中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 津和野中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。津和野中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊368潜水艦が、硫黄島附近で米艦載機の攻撃を受け沈没。
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
皇帝溥儀が退位し満洲国が消滅。
イランが国際連合に加盟
大本営が沖縄での作戦終結を発表。
大日本産業報国会が解散。
沖縄県中頭郡美里村の一部が分離・市制施行して石川[いしかわ]市(現 うるま市の一部)に。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え、1948年に解体。

同年代の有名人

  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  高野悦子(映画運動家、映画運動家):1929
  •  島田陽子(詩人、詩人):1929
  •  ミヨシ・ウメキ(ナンシー梅木)(女優、女優):1929
  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  大木金太郎(プロレス):1929
  •  ナイジェル・ホーソーン(俳優)Sir Nigel Hawthorne):1929
  •  森井忠良(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  リチャード・E.テイラー(物理学者、物理学者、物理学者):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929

ヒット曲



ページの先頭へ