北秋田市立鷹巣南小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鷹巣南小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鷹巣南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

「治安維持法」廃止。
日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
日本海軍の第二号哨戒艇(元峯風型駆逐艦「灘風」)がロンボク海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
ホンジュラスが国連に加盟。
日本海軍の駆逐艦「樅」が、輸送作戦中にマニラ沖で艦載機の攻撃を受け沈没。
日本に投下する原爆を輸送したアメリカの巡洋艦「インディアナポリス」が、帰途、日本の潜水艦により撃沈。乗員883人が死亡。
「国際連合憲章」に52か国が署名。
日本社会党結成。書記長に片山哲。

同年代の有名人

  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  ダニエル・クレップナー(物理学者):1932
  •  石橋大吉(政治家):1932
  •  起雲山世志介(相撲):1932
  •  ヴィック・モロー(俳優)Vic Morrow):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  藤波孝生(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932

ヒット曲



ページの先頭へ